飲食店の話を書くときはタイトルに場所も書くことにしました。
今日はお鮨屋さんです。
築地にお店を構える鮨國さん。
お店の中も綺麗で、お昼時に行ったのですが20分以上は行列を並ぶ程の人気のお店です。
お店の看板
こんな感じで四人でご飯を食べたのですが、どれもご飯が見えないほどに具が乗っています。
近くからとってみると、ウニといくらの迫力が凄い。
新鮮だからなのか、気持ちいくらが赤い気がしました。
ウニの磯臭さも無く、いくらも一つ一つの粒がしっかりとしており、とても美味しい一品でした。
たまにの贅沢には向いているなと思いました。
築地で色々とお土産なんかも売ってたりしますが、さすが河岸だけあり12時には閉店しているお店もあり、朝ごはんを食べるために築地を利用されている方もいるとか。
早起きが苦手な私には辛いですが、食べに行ってみたいなと思えるほど美味しかったです。